福生市春季大会 (会長杯) 歴代成績
第1回大会は昭和52年・西暦1977年

 回数・年度  1部優勝  2部優勝  3部優勝
第1回 (S52)  福栄スターズ  南ジュニア       
第2回 (S53)  熊川団地少年野球部  2部中止
第3回 (S54)  南ジュニア  熊川団地少年野球部
第4回 (S55)  ジュニアトルース  南ジュニア②
第5回 (S56)  加美平ヤングジャイアンツ  ジュニアトルース
第6回 (S57)  南ジュニア②  福生リトル・サンズ
第7回 (S58)  福生リトル・サンズ  福生フェニックス
第8回 (S59)  福生フェニックス  福栄スターズ  福生リトル・サンズ
第9回 (S60)  福生フェニックス②  福生フェニックスA②  福生リトル・サンズ②
第10回 (S61)  福生フェニックス③  福生ジャガーズ  ジュニアドラゴンズ
第11回 (S62)  福生フェニックス④  加美平ヤングジャイアンツ  熊川団地・リトサン混成
第12回 (S63)  ジュニアトルース②  アーサ・スターズA  リトサン・福栄混成
第13回 (H1)  福生フェニックス⑤  アーサ・スターズA ②  
第14回 (H2)  福生フェニックス⑥  ジュニアドラゴンズ  福生リトル・サンズ③
第15回 (H3)  福生リトル・サンズ②  アーサ・スターズ ③  福生リトル・サンズ④
第16回 (H4)  ジュニアトルース③  ジュニアトルース②  福生フェニックス
第17回 (H5)  福生フェニックス⑦  福生フェニックス③  福生フェニックス②
第18回 (H6)  福生フェニックス⑧  福生フェニックス④  アーサ・スターズ
第19回 (H7)  福生リトル・サンズ③  アーサ・スターズ④  4チーム混成
第20回 (H8)  福生フェニックス⑨  アーサ・スターズ⑤  ジュニアトルース
第21回 (H9)  福生リトル・サンズ④  アーサ・スターズ⑥  福生リトル・サンズ⑤
第22回 (H10)  アーサ・スターズ  ジュニアトルース③  福生リトル・サンズ⑥
第23回 (H11)  福生リトル・サンズ⑤  福生ツインズ  福生フェニックス③
第24回 (H12)  福生ツインズ  アーサ・スターズA ⑦  福生フェニックス④
第25回 (H13)   アーサ・スターズ②  アーサ・スターズA ⑧  スカイウイングス
第26回 (H14)  福生フェニックス⑩  アーサ・スターズ⑨  福生フェニックス⑤
第27回 (H15)  福生フェニックス⑪  福生フェニックス⑤  ジュニアトルース②
第28回 (H16)   ヤングジャイアンツ②  福生ツインズ②  福生ツインズ
第29回 (H17)  福生フェニックス⑫  福生ペガサス  福生ツインズ②
第30回 (H18)  ジュニアトルース④  福生ペガサス②  福生ペガサス
第31回 (H19)  福生ペガサス  福生ツインズ③  福生リトル・サンズ⑦
第32回 (H20)  福生ツインズ②  スカイウイングス  福生フェニックス⑥
第33回 (H21)  福生ペガサス②  福生リトル・サンズ②  福生フェニックス⑦
第34回 (H22)  福生リトル・サンズ⑥  福生リトル・サンズ③  ヤングジャイアンツ
第35回 (H23)  ヤングジャイアンツ③  ヤング・アーサ混成  リトサン・トルース混成
第36回 (H24)  福生ツインズ③  ツインズ・リトサン混成  ヤングジャイアンツ②
第37回 (H25)  ヤングジャイアンツ④  ヤングジャイアンツ②  福生混成B
第38回 (H26)  福生リトル・サンズ⑦  ジュニアトルース④  福生混成
第39回 (H27)   福生フェニックス⑬  アーサ・スターズ⑩  瑞穂ウルフ・ファイターズ
第40回 (H28)  福生ヤングジャイアンツ⑤  福生ヤングジャイアンツ③  瑞穂ウルフ・ファイターズ
第41回 (H29)  福生フェニックス⑭  アーサ・スターズ⑪  ファイヤーホークス
第42回 (H30)  福生ヤングジャイアンツ⑥    
第43回 (R1)  福生PP (PH+PG)  福生ペガサス③  フォルテ・友田連合
第44回 (R2) 新型コロナウイルス感染予防のため大会中止
第45回 (R3) 新型コロナウイルス感染予防のため大会途中で中止
第46回 (R4)  アーサ・スターズ③  アーサ・スターズ⑫  フォルテ・ファイヤー連合
第47回 (R5)  アーサ・スターズ④  アーサ・スターズ⑬  青梅FF
第48回 (R6)  アーサ・スターズ⑤  福生PLG (PG+LS+YG)  増戸少年野球クラブ
第49回 (R7)      


第49回福生市春季大会兼春季3部育成大会
令和7年4月6日・13日・20日・27日・29日・5月6日・11日・18日・25日
   1部 2部  3部
 優勝
 準優勝
 第3位
 主  催  福生市少年軟式野球連盟
 会  期  令和7年4月6日(日)~5月25日(日)
 会  場  福生市南公園野球場A面・B面
 閉会式・表彰式  
 大会形式  1部・2部・3部 リーグ戦 (1部は2回戦)
 試合時間  1部・2部:6回90分 3部:5回70分
特別ルール   ① 選手の肘、肩の故障予防として1人の投手が1日に投球出来る数は70球以内 
 4年生以下は60球以内とする。試合中規定投球数に達した場合はその打者が終了するまで
 投球出来る。タイゲームになった場合1日の規定投球数以内で投球出来る。
 ② 3部に関しては5回まで5点制ルールを適用する。4年生女子選手の登録を認めるが
 守備はバッテリー以外とする。
 ③ タイゲームになった場合、ワンアウト満塁、継続打順で行う。
   担当審判  1部・2部:☆ 4試合の場合 第1試合⇔第2試合 第3試合⇔第4試合
 ☆ 3試合の場合 第1試合←第3試合 第2試合←第1試合 第3試合←第2試合
 3部:当該チームから2名ずつ出しあい担当する。
 ◎ 三塁側ベンチのチームが球審・2塁塁審 ◎一塁側ベンチのチームは1塁・3塁塁審担当

          南公園野球場A面
   日程表
VOL. 2
 4/6 4/13  4/20 4/27  4/29  5/6  5/11  5/18  5/25
 1日目 2日目  3日目  4日目  5日目  6日目  7日目  8日目  9日目
9:00-10:30 2部
MC-PLG
2部
JT-OS
2部
US-MC
2部
JT-MJ
2部
OS-US
2部
JT-IR
2部
OK-MC
2部
MJ-OS
2部
OK-JT
 2 10:40-12:10 2部
OK-US
2部
PLG-OK
2部
IR-PLG
2部
US-IS
2部
IS-JT
2部
IS-PLG
2部
HJ-US
2部
HJ-OK
2部
IR-HJ
 3 12:20-13:50 2部
MC-IS
2部
MJ-HJ
2部
OS-HJ
2部
OK-MJ
2部
HJ-MC
2部
IR-IS
2部
MC-JT
2部
IS-MJ
 4 14:00-15:30 1部
US-JT
1部
PLG-US
1部
JT-PLG
1部
JT-US
1部
US-PLG
1部
PLG-JT
2部
PLG-MJ
2部
US-IR
2部
OS-PLG
          
          南公園野球場B面
   日程表
VOL. 3
 4/6 4/13  4/20 4/27  4/29  5/6  5/11  5/18  5/25
 1日目 2日目  3日目  4日目  5日目  6日目  7日目  8日目  9日目
 1 9:00-10:10 3部
IR-US
3部
SL-MJ
3部
OS-IS
3部
US-AF
3部
JT-MJ
3部
MS-JT
2部
IR-OS
3部
FR-FF
3部
IS-US
 2 10:20-11:30 3部
MJ-OS
3部
AF-IR
3部
MS-SL
3部
IS-SL
3部
FR-MS
3部
FF-IS
3部
MJ-IS
3部
JT-OS
3部
OK-MS
 3 11:40-12:50 3部
SL-JT
3部
FR-OS
3部
US-OK
3部
FF-JT
3部
AF-FF
3部
US-OS
3部
OK-JT
3部
MS-IR
3部
OS-AF
 4 13:00-14:10 3部
FF-MS
3部
MS-US
3部
FF-IR
3部
IR-FR
3部
IS-OK
3部
SL-AF
3部
IR-SL
3部
AF-MJ
3部
SL-FR
 5 14:20-15:30 3部
OK-AF
3部
IS-JT
3部
FR-MJ
3部
OK-MJ
3部
OS-IR
3部
OK-FR
3部
FF-US


グランド当番   JT  LS  YG  PG  US  JT  LS  YG PG

1部   US JT  PLG  勝  敗 勝点  順位
 US  アーサ・スターズ
 JT  ジュニアトルース
 PLG  福生PLG

2部  US JT PLG IR MC OS OK  MJ  IS  HJ 勝  敗 勝点  順位
US  アーサ・スターズ  
JT  ジュニアトルース  ★
PLG  福生PLG  ★
IR  瑞穂石畑REDS  
MC  瑞穂クローバーズ  
OS  青梅スピリッツ  
 OK  青梅混成           ★    ★        
 MJ  瑞穂ジャガル   ★      ★  ★              
 IS  五日市少年野球C           ★    ★      
 HJ  日の出JRファイタ-ズ     ★  ★            ★  ☆      
  US JT PLG IR MC OS OK  MJ  IS  HJ 勝  敗 勝点  順位

 3部 US JT FR FF OK IR MS OS MJ IS AF SL  勝敗  得失  順位
US  アーサ・スターズ
JT  ジュニアトルース
FR  福生フレンズ
FF  青梅FF
OK  青梅混成
IR  瑞穂石畑REDS
MS  増戸少年野球C
OS  青梅スピリッツ
MJ  瑞穂ジャガル
IS  五日市少年野球C
AF  秋川ファイターズ
SL  新町ライオンズ
3部  US JT FR FF OK IR MS OS MJ IS AF SL  勝敗  得失  順位





第48回福生市春季大会兼3部育成大会
令和6年4月7日・14日・15日・21日・予備日13日・20日
   1部 2部  3部
 優勝 アーサ・スターズ 福生PLG 増戸少年野球クラブ
 準優勝 福生PLG アーサ・スターズ アーサ・スターズ
 第3位 ジュニアトルース ジュニアトルース 秋川ファイターズ


          南公園野球場A面
     4/7 4/14  4/21 4/28  4/29  5/6  5/12  5/19  5/26
 1日目 2日目  3日目  4日目  5日目  6日目  7日目  8日目  9日目
       
 9:00-
10:30
 2部
JT-IR
9-6
 2部
IR-PLG
8-10
 1部
PLG-JT
7-3
 2部
PLG-US
12-7
 2部
OS-IR
8-7
2部
IS-PLG
1-14 
 2部
US-IR
13-2
 3部
FR-AF
0-4
 西多摩
開会式
 2  10:40-
12:10
 2部
US-OS
11-8
 2部
JT-US
2-11
 2部
PLG-OS
8-4
 2部
OS-JT
6-7
 2部
IS-US
3-13
 1部
JT-PLG
2-9
 3部
IS-JT
8-9
 3部
FF-IR
11-10
 3部
FR-FF
1-6
 3  12:20-
13:50
   1部
US-PLG
9-0
   2部
IR-IS
19-9
 2部
JT-PLG
6-16
 3部
US-AF
6-5
 3部
US-MS
3-9
 3部
YS-IS
14-3
 3部
IS-US
1-12
 4  14:00-
15:30
 1部
US-JT
7-0
 2部
OS-IS
10-0
 2部
IS-JT
5-16
 2部
JT-US
0-12
 1部
PLG-US
8-11
 3部
IR-IS
11-3
     3部
MS-JT
13-3
          
          南公園野球場B面
     4/7 4/14  4/21 4/28  4/29  5/6  5/12  5/19  5/26
 1日目 2日目  3日目  4日目  5日目  6日目  7日目  8日目  9日目
 
 1  9:00-
10:10
 3部
US-FF
6-4
 3部
YS-JT
11-9
 試合無し  3部
MS-FR
8-3
 3部
JT-IR
9-14
 3部
FR-HJ
10-0
 3部
AF-MK
12-3
 3部
US-OS
11-5
 西多摩
開会式
 2  10:20-
11:30
 3部
MS-IR
11-5
 3部
IS-MK
10-7
 3部
AF-YS
9-4
 3部
OS-MK
7-3
 3部
FF-AF
2-12
 3部
JT-OS
9-7
 3部
IR-YS
3-12
 3部
JT-HJ
2-5
 3部
MK-YS
2-12
 3  11:40-
12:50
 3部
HJ-MK
14-3
 3部
AF-OS
8-4
 3部
FF-IS
12-3
 3部
YS-HJ
11-7
 3部
IS-OS
8-11
 3部
YS-MS
3-14
 3部
HJ-FF
1-9
 3部
MS-MK
13-3
 3部
IR-AF
1-10
 4  13:00-
14:10
 3部
JT-AF
5-9
 3部
US-HJ
8-5
 3部
OS-MS
2-11
 3部
JT-FF
1-10
 3部
MK-US
4-11
 3部
MK-FR
8-12
 3部
FR-OS
5-4
   3部
OS-HJ
6-9
 5  14:20-
15:30
 3部
IS-FR
1-14
 3部
FF-MS
7-6
 3部
HJ-IR
11-6
 3部
IR-US
5-10
 3部
FR-YS
5-10
       
グランド当番   US  JT  LS  YG  PG  US  JT  LS  YG


1部   US JT  PLG  勝  敗 勝点  順位
 US  アーサ・スターズ  ☆  〇
7-0

12-0 

9-0 

11-8 
 4勝0敗  4  優勝
 JT  ジュニアトルース  ●
0-7

0-12 
 ☆  ●
3-7
 ●
2-9
 0勝4敗  0  3位
 PLG  福生PLG  ●
0-9
 ●
8-11
 〇
7-3
 〇
9-2
 ☆  2勝2敗  2  2位


2部   US OS  JT  IR  PLG  IS 勝  敗 勝点  順位
 US  アーサ・スターズ  ☆  〇
11-8

11-2

13-2

7-12

13-3
4勝1敗   2位
 OS  青梅スピリッツ  ●
8-11
 ☆  ●
6-7

8-7
 ●
4-8

10-0 
 2勝3敗  2  4位
 JT  ジュニアトルース  ●
2-11
 〇
7-6
 ☆  〇
9-6

6-16
 〇
16-5
 3勝2敗  3  3位
 IR  瑞穂石畑REDS  ●
2-13
 ●
7-8
 ●
6-9
 ☆  ●
8-10

19-9 
 1勝4敗  1  優勝
 PLG  福生PLG  〇
12-7
 〇
8-4
 〇
16-6
 〇
10-8
 ☆  〇
14-1
 5勝0敗  5  5位
 IS  五日市少年野球クラブ  ●
3-13
 ●
0-10
 ●
5-16
 ●
9-19
 ●
1-14
 ☆  0勝5敗  0  6位


 3部  US  IS  JT  MS  FR  FF  OS  HJ  IR  MK  AF  YS  勝敗  得失  順位
 US  アーサ・スターズ  ☆  〇
12-1
 ★  ●
3-9
 ★  〇
6-4
 〇
11-5
 〇
8-5
 〇
13-5
 〇
11-4
 〇
6-5
 ★  7勝1敗  7  32 2位
 IS  五日市少年野球C  ●
1-12
 ☆  ●
8-9
 ★  ●
1-14
 ●
3-12
 ●
8-11
 ★  ●
3-11
 〇
10-7
 ★  ●
3-14
1勝7敗  1  -53 11位
 JT  ジュニアトルース  ★  〇
9-8
 ☆  ●
3-13
 ★  ●
1-10
 〇
9-7
 ●
2-5
 ●
9-14
 ★  ●
5-9
 ●
9-11
 2勝6敗  2  -30 10位
 MS  増戸少年野球C  〇
9-3
 ★  〇
13-3
 ☆  〇
8-3
 ●
6-7
 〇
11-2
 ★  〇
11-5
 〇
13-3
 ★  〇
14-3
 7勝1敗  7  56 優勝
 FR  福生フレンズ  ★  〇
14-1
 ★  ●
3-8
 ☆
1-6
 〇
5-4
 〇
10-0
 ★  〇
12-8
 ●
0-4
 ●
5-10
 4勝4敗  4  9 6位
 FF  青梅FF  ●
4-6
 〇
12-3
 〇
10-1
 〇
7-6
 〇
6-1
 ☆  ★  〇
9-1
 〇
11-10
 ★  ●
2-12
 ★  6勝2敗  6  21 5位
 OS  青梅スピリッツ  ●
5-11
 〇
11-8
 ●
7-9
 ●
2-11
 ●
4-5
 ★  ☆  ●
6-9
 ★  〇
7-3
 ●
4-8
 ★  2勝6敗  2  -18 8位
 HJ  日の出ジュニアF  ●
5-8
 ★  〇
5-2
 ★  ●
0-10
 ●
1-9
 〇
9-6
 ☆  〇
11-6
 〇
14-3
 ★  ●
7-11
 4勝4敗  4  -3 7位
 IR  瑞穂石畑REDS  ●
5-13
 〇
11-3
 〇
14-9
 ●
5-11
 ★  ●
10-11
 ★  ●
6-11
 ☆  ★  ●
1-10
 ●
3-12
 2勝6敗  2  -25 9位
 MK  瑞穂混成  ●
4-11
 ●
7-10
 ★  ●
3-13
 ●
8-12
 ★  ●
3-7
 ●
3-14
 ★  ☆  ●
12-3
 ●
2-12
 0勝8敗  0  -60 12位
 AF  秋川ファイターズ  ●
5-6
 ★  〇
9-5
 ★  〇
4-0
 〇
12-2
 〇
8-4
 ★  〇
10-1
 〇
13-2
 ☆  〇
9-4
 7勝1敗  7  37 3位
 YS  吉野・新町連合  ★  〇
14-3
 〇
11-9
 ●
3-14
 〇
10-5
 ★  ★  〇
11-7
 〇
12-3
 〇
12-2
 ●
4-9
 ☆  6勝2敗  6  34  4位
3部   US  IS  JT  MS  FR  FF  OS  HJ  IR  MK  AF  YS  勝敗  得失  順位

 最終順位の決め方
 ① 勝ち点の多い順
 ② 勝ち点が並んだ場合、当該チーム同士の勝敗
 ③ 当該チーム同士の対戦が無い場合、得失点差で順位を決める



春季スコアボード.htmlへのリンク